【備忘録】クロムの訪問済みリンクの色が変わらない
急にこんな症状
インターネットを使用してると、文字列のリンクをポチポチクリックすると思います。
キャッシュを消さない限り履歴として残るため、文字列の場合色が変わって、前にも押したな!と判断できます。
ある日、ブラウザ系の業務で、色が変わったり変わらなかったりする症状が出始め、、、
最初は自分の勘違いかと思ってたらやっぱ変わらない。
業務アプリの問題かと思ってましたが、いろいろ調べたらブラウザのGoogle Chrome(グーグルクロム)が原因だと言うことが分かった。
いろいろググって見たところ、以下で解決したので残しておきます。
自己責任でお願いします。デフォルトを無効にするだけなので問題は無いと思いますが、、、
クロムに以下URL入れる
chrome://flags/
ずらっといろいろな設定管理が出てくるので、以下2か所を変更
– Partition the Visited Link Database
Default→Disabled
– Partition the Visited Link Database, including 'self-links’
Default→Disabled
周りの同僚にも聞いてみたら、何人か同じ症状が出てたので共有して解決。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません